- Q クラスはいくつありますか?
- A 年長1クラス 年中1クラス 年少2クラス 満3歳1クラスです。年長と年中は複数担任です。担任以外に補助の先生が各クラスに入っています。
- Q バスや給食はありますか?
- A バスはありません。徒歩や自転車の方が多く、駐車場があるので自家用車で通うこともできます(距離などの条件があります)。
- Q 保育料はいくらですか?
- A 現在の保育料は27,200です。そのうち25,700円が無償化の対象ですので、保護者の負担は1500円/月となります。
- Q 幼稚園の見学はできますか?
- A もちろんできます。ぜひ見に来てください。随時受け付けていますが、幼稚園と日程をご相談下さい。お子様と一緒で大丈夫です。
- Q 保護者が幼稚園に関わるのはどのぐらいですか?
- A 保護者会があり、何か1つ係をしていただいています。年間で2回~4回ぐらい集まる係が多いです。預かり保育を利用している方は土曜日に1回ぐらい参加していただく係もあります。
- Q 保育が終わってから、または預かり保育の途中などにいける課外教室(習い事)はどのようなものがありまか?
- A 造形、ピアノ、リトミック、体操があります。検討されているかたは見学や体験もできます。
- Q 預かり保育について教えてください。
- A 金港幼稚園では、横浜市型と独自型の2種類の預かり保育をしています。毎日20人以上が利用しています。預かり保育も教育の一環と考え、担任制をとっています。
- ・園独自の預かり保育 保育のある日の17:30まで(長期休みや朝の預かりはありません。30分200円)
- ・横浜市型預かり保育 7:30~18:30 (9:00~14:00はクラスでの保育)無償化の対象です。
- 4月1日から3月31日まで利用できます。 長期休み中もあります。土曜日とお盆期間・年始年末はお休みです。
-